SSブログ

この日本は? [社会時事]


日本は、
先日のNATOでの
阿部首相の演説などを知ると、
何かにつかれたように、
ひたすら戦争の道へ向かって
突っ走っているようにしか見えません……。

イギリスのブレアも、
競うように元気付いているようです。

一方で日本では、
イラク帰りの隊員が、
暖かく迎えられているはずなのに
立て続けに自殺をしているそうです。

大義無き闘いを強いられている米兵は
人が信じられないのか?
誰にでも銃を向け、
或る自衛隊員は「米兵に近づくな!と
叫んでいたそうです。

まるで、アメリカで
ハリケーンエカテリーナがおそったとき、
救援の米兵が救援を待っている住民達に
銃を突きつけていたことを彷彿とさせられます。

真に祖国とその同胞を守るとは?
ということをもう一度かみしめて欲しいものです。

兵士諸君!!
本当に
我が祖国が敵に攻められ、
上陸されたときは
君たちだけ死なせはしない!
自殺だけはしないでほしい。

ご両親は、
どんなに嘆き悲しんでおられるか!
20年以上も育てていただいたご恩にも
まだ報いてはいないではないか!!
どんなに苦労して育て上げられたか
わかっていただくことを
心から願う。


nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 11

あら!みてたのね

おはようございます・・・
My blog ご訪問ありがとうございました。
貴重なご意見読ませていただききました。
by あら!みてたのね (2007-01-14 09:32) 

人を信じられないほど辛いことはないような気がするよ。だって全てが敵なんだもん、世の中誰も信じられなくなったら、戦争か死か・・・だれか流れを変えてほしいよ。
by (2007-01-14 23:16) 

m_kikuchi

あら!みてたのね さん、ゆめのろ さん、
nice!とコメント感謝!

 アメリカでは、ブッシュ共和党が負け、国民は戦争に
反対しているようですね。でも政治と戦争は一気には
変わらないようですね。
 日本も、選挙でどの党派、政治勢力が勝利するかでしか
変えようが無いですね。たった一票ですが、いっぺんに
世の中は変わってしまいます。されど一票ですね。
 一票ではなかなか自分の意志、気持ちを表現するのは
、あるいは託すのは困難ですね~。
by m_kikuchi (2007-01-15 10:42) 

U3

まず「国家とは?」から論じなければならないようですね。
by U3 (2007-01-15 13:56) 

m_kikuchi

U3さん、

国家とは?は、
テーマが大きすぎますね。

時代によって
国家のあり方、
民主主義のあり方が
違ってきます。

 もっと詳細に考えようと思うと、
それぞれの民族や国家の
伝統・文化、宗教なども
考慮しなければならなくなり
私の能力では
荷が重すぎるようです。

 必要に応じて
少々だったら考えてみるのも
いいですがね。
by m_kikuchi (2007-01-19 21:44) 

U3

新記事UPしました。
3日連続UPの最終章です。
たぶん笑いが止まりません!
よろしかったらどうぞ。
by U3 (2007-01-20 00:32) 

tsubame_diary

こんばんは。
ご心配をお掛けしてすいません。(*´∇`*)
もう少し、かかりますので、どうか気にしないで下さいね。
また、元気になりましたお付き合いして頂ければ嬉しいです。

難しい世の中なのか?
難しくしているのか?
と考えてしまう事が多いです。
最近は変な事を考えてしまう事も多々あります。
子供の頃はいじめられたり、裕福ではなかった家庭環境でしたが、
些細な優しさをとても有難く感謝出来ました。
今はそれが当たり前になり、ちょっとした嫌な事をとても引きずり、
こんな事ばかりだと悲観する事の方が多い気がします。
環境の激変という物についていけない自分を感じて苦しくなる事も
あります。
それが明日死ぬかもしれない砂漠と平和で物が溢れた世界では
その激変に苦しみ人も多い気がしますが・・・。
ケアという物を考えるべきなのだと思いますが、
私達は世界を知らな過ぎる気もしますね。
by tsubame_diary (2007-01-21 20:05) 

m_kikuchi

tubameさん、

>難しい世の中なのか?
難しくしているのか?

納得がいかないことが多いですね。
自らの存在意義が確認できにくい状況があるかもしれません。
洗脳でもされない限り、ロボットでは無いですからね。

>子供の頃はいじめられたり、裕福ではなかった家庭環境でしたが、
些細な優しさをとても有難く感謝出来ました。
>今はそれが当たり前になり、ちょっとした嫌な事をとても引きずり、
こんな事ばかりだと悲観する事の方が多い気がします。

 どんな嫌なことでも、そこに幸せに向かって方向性、意義、納得が有れば
人は辛抱できるしがんばれると思うのですね。
 今の時代は、複雑すぎるし理不尽なものがありすぎるので、みんな神経がぴりぴりしているのだと思いますね。

>環境の激変という物についていけない自分を感じて苦しくなる事も
あります。

 激変は覚悟がないと普通でもついて行けないですね。でも激変でもそこに合理性が有れば何とか自殺まで考えなくてもいいかもしれませんが、理不尽な苦しみは私も、もがき苦しむでしょうね。

>それが明日死ぬかもしれない砂漠と平和で物が溢れた世界では
その激変に苦しむ人も多い気がしますが・・・。

 そのギャップが何のために?と考え、精神的に納得いくものが有れば、少しは安らぎが得られるでしょうが。あまりにも環境が違いすぎるのですね。環境の違いに対する抵抗力は鍛えられているから肉体的には十分備えているのだと思います。

>ケアという物を考えるべきなのだと思いますが、私達は世界を知らな過ぎる気もしますね。

 そうですね。知っていても言葉上で知っているだけで、体験として知っていることには及ばないですからね。
 どちらにしても、状況を受けいれる心の持ち方とそれに相応しい肉体の準備が伴わなければ、正常な平常心はなかなか保ち得ないんでしょうね。
by m_kikuchi (2007-01-24 16:06) 

Rucci

どんな国であれ
どんな情勢であれ
命を たいせつに育ままれる環境を整えなければなりませんね・・
なにが豊かなのか 
こころに豊かさを育まなければ なにもかも 終わりの一途を辿るように
感じます
by Rucci (2007-01-28 12:02) 

m_kikuchi

U3さん、
いつもおもしろいお話聞かせていただいて
ありがとうございます。おもしろかったですよ。
by m_kikuchi (2007-02-02 14:44) 

m_kikuchi

RUCCIさん、

その通りですね。
自分の心を磨かないと、
自分もそうですが、
生まれてくる子供たちも、
感性や情緒豊かな子供は育ちません。

さもなければ
今の社会環境の不十分さにも
気づかないでいるかもしれません。

今光を当てられる人も、
ただ謝るのではなく、
ただ言葉の綾でなく、
いかにして、働きながら、
また、家事をしながら、
この世に産まれたどんな境遇の子供たちにも
安心して幸せにはぐくまれる環境を提供できるように、
しっかりとサポートしてほしいですね。

そうすればいわれなくとも女性は子供を
み育てようとすると思います。

みんな贅沢は言ってないと思います。
生活の不安がなければ、
みんなあんなかわいい赤ちゃんを
生まずにおれましょうか。
by m_kikuchi (2007-02-02 14:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

冬景色 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。