SSブログ

出産・育児は女性だけの課題か?-3 [教育時事]

でも、
重荷といっても、
それは受け止め方次第では
それがいずれは、
育て上げた達成感、喜びに
変わるのが普通の人の喜びというものでしょう。

苦難を乗り越えて
やり遂げた後の喜びは何にも代え難いものです。
夫婦の協力関係は、
その為にはかけがえのないものですね。

このような問題を考えるときに、
どうしても考えておく必要が有るのは、
個人の意志・夫婦の意志が如何にあろうと、

経済的に社会に、
政策上や、法則としての恐慌や不況、

根源的に経済制度のあり方が問われる
今日的バブルの崩壊のような経済的諸問題、

などが引き起こされれば、
そこに生活をしている私たちは
そういう分野に、
時間や資金がシフトされ、

嫌でも、
あらゆる分野で生活(の為の資金、時間)を
縮小せざるを得なくなるということです。

特に文化、教養、娯楽分やは
生活の場では真っ先に縮小の対象になります。

一般の労働・勤労大衆が、
結果的に育児制限を
否応がなしにせざるを得なくなってくるということは
根本には結果として出てくるということでしょう。

15年間続いた不況は、
リストラ、首切り、失業と
いう形で現象し、
有る場合は自殺、出産拒否、
婚諦めという風に現れるでしょう。

単に女性・夫婦の意志問題、
あるいは個々人の意志&願望の問題に
帰してしまうことはできないし、
中小零細な経営者の低賃金・労働条件に
責任を押しつけることもできないでしょう。

これらは全て、全経済分野の
プロセスを通しての浮き沈みの結果として
現れてくるものです。

此処に、
経済改革の重大性、
長期の教育政策のあり方、
そのクオリティーが問われてきます。

国民がほっておけば、
安易に安上がりの労働力を求めて、
今回のような発言が無意識のうちに出てくるものです。

これは戦前の元来た道ですね。
意識するとせざるに関わらずです。
戦前は産めよ増やせでした。

私の祖母は15人くらい子供を産みました。
その代わり50代で無くなり私は顔を見たことが有りません。
男は戦死や病死で今は一人の叔父が残るのみです。

どちらにしても、
どんな逆境に有ろうとも
生きている限り、

妻を愛し、
夫を愛し、

結果として、
生まれてくる子は
愛しくて
たまらない、

のが普通の姿では無いでしょうか?

が故に、
そんな困難の中でも、
可能な限りベストを尽くして
家庭を守り、
子育てに勤しむものではないでしょうか。
そこに家庭を守ろうとする情熱が生まれてくるものです。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(3) 

nice! 3

コメント 5

うちは残念ですが、子どもは授かりませんでした^^;
でも、家庭を守る気持ちはありますよ^^
by (2007-02-10 07:37) 

m_kikuchi

シンナツさん、


mimimomoさん、


nice!有り難うございます。
by m_kikuchi (2007-02-11 10:45) 

m_kikuchi

シンナツさん、

コメント有り難うございます。

子供を持つということに関しては、
持ちたいと思う人、
思わない人、
それはさまざまです。

また、
子供さんがいない家庭でも、
その原因、理由は様々ですね。
病気であったり、人には言えない理由が
有って当たり前だと思います。
みんな一様では無くて当然だと思います。

大事なことは、

子供がいてもいなくても
少なくとも家庭が有る方にとっては、
子供ができるか、
できないか、
いるかいないかは、
結果論でしかあり得ず、

どんな家庭にとっても、

家庭は
大事な安らぎと安住の場、
家族の土台で有るはずですね。

そこで、
夫婦が安心して家庭設計が
将来にわたって、
可能であるということが不可欠ですね。

そこに、国家や政治が、国民一人一人と
如何様に関わっているかなのでしょう。

将来は、
経済的に暗いから生むのは一人減らそうとか、
あるいは、
逆に環境は十分明るいから、
家族はにぎやかで楽しい方がいい。
だから、
もう一人子供が欲しいと思いたくなるかどうか
だと思います。


そこに、
国民の
国民による
国民のための政治が、
つまり
憲法の指し示す方向に進められているかが
その試金石でしょうね。
by m_kikuchi (2007-02-11 11:08) 

とも

あすなろうさん、こんばんはぁ~。おひさしぶりです。
そうですねぇ、自分の家庭が明るくてにぎやかに
過ごせたら、それでいいのだと思います。
いろんなことが日々起きるけど、誰かが誰かを
大切に思う気持ちを強くもてたら、いい心がいい心を
呼んで少しはこの世の中もいい方向に向かうのかなって。
その基本が家庭なんだろうなぁ~~って。思うのです。
家族って、大切ですね。
by とも (2007-02-17 23:33) 

m_kikuchi

とも さん、
いらっしゃいませ♪

家族は、
「親しき仲にも礼儀あり」さえ守れば
最高ですよね。
何よりも代え難いものだと思います。

尽くせば、それは必ず
お金やものでは無くても
必ず、
何らかの形で暖かいものとして返ってきます。
by m_kikuchi (2007-02-20 15:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。